生きることは食べること2

同じ今週、札幌市街中心にあるさっぽろフィルムコミッションでの打ち合わせの帰り、お共した風の色のボスと一緒に北海道庁の地下食堂で遅い昼食をとった。初めて足を踏み入れたその食堂は自販機で事前に食券を購入するスタイルだったが、ウィンドウのサンプルに添えられたプライスカードには、エネルギー量、塩分量と併せて「道産食材使用率」という表記があり、「この場所ならではの実感」が湧き、興味深かった。
ちなみにボクの注文したとんこつ味噌ラーメンはエネルギー780kcal、塩分12.0g、道産食材使用率は74%。かつ丼はエネルギー873kcal、塩分3.4gで道産食材使用率は51%だった。
変わり種は「スープカレーラーメン」(450円)。「しか肉ハンバーグ』(550円)なんていうのもあったぞ。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/171-836d8172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)