旭川の朝。

出演者としては初めて旭川にやって来て、参加したロケはとあるタイヤメーカーさんのスタッドレスタイヤのプロモーション用のビデオなのです。
新しいタイヤを装着した車で雪道を運転しながら、その安心感、信頼感について語るサラリーマンの役所。出演のためにひげを剃るのは、おそらく一年半ぶりくらいでしょうか。おまけにスーツにネクタイ、白ワイシャツの堅気さんです!
助手席側と後部座席から二台のカメラに狙われて、隣に監督、後ろにカメラマンが同乗して指示を出されます。
「はい、じゃあ次の信号が青になったら走り出しながらセリフお願いします」
「では、赤信号で停まった時点で、次のセリフいきましょうか」
小雪のちらつく旭川(11日日曜日)にはこの朝を含む前後何日か、北海道のロケ業界の考えられるほとんどすべての同業者がいたのではないかと思うくらい、主に東京方面のロケ隊を伴って大集合していました。スタッドレスタイヤをはじめ、様々な形で「雪」を狙った撮影が集中してしまったのでしょう。
ロケサービス会社、フリーのロケコーディネイター、音声さんやVEさん、照明や特殊機材のスタッフ等々。何せほとんどみんな顔見知りです。
ホテルで朝食をとっていても(朝ご飯がホテルで食べられたなら、とても幸せな現場と言えます!)、
「おお、○○さん、今日は? ああ、あっちのロケ隊ね。ウソ、同じホテルだったの?」「昨日、●●さんに逢ったよ」「え、あそこも来てんの?旭川に!?」
なんて感じなのです。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/178-b1fa94b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)