さよなら、横須賀2(中央酒場)

横須賀の中央酒場、午前11時27分。
僕はまずホッピーを頼む。
カウンターの上と背中側の壁いっぱいにメニューの黒い札が下がっているのだけれど、あまりにもたくさんあって、よほどの決意がないと、即注文は不可能だ。でも、常連とおぼしき客たちは、よどみなく発注している。
さんざん迷ったあげく、僕はレバー炒めと揚げだし豆腐をお願いした。ここではレバーのメニューだけでも、ほかに「レバーフライ」「レバーステーキ」がある。たとえば、卵関係だと「目玉焼き」「卵焼き」「厚焼き卵」「ハムエッグ」といった塩梅で、このラインナップだけでも酒飲みを泣かせる。
二杯目に、これも一家言ありそうな「焼酎ハイボール」を。
黄色味がかった不思議な色合いが、朝から呑んでる非日常感をさらに加速して行く。

でも腰を落ちつけてはいられない。
今日は、期せずして一年間通った横須賀への、
しばしおいとまのご挨拶回りなんだ…。
「ちゅうさか」、またね。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/268-d24be601
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)