GWの夜明け。

五月二日の天空句会の後は、最近のお決まりで浅草ビューホテル横の小路にある正統派のバー『バーリィ浅草』での二次会になった。
バーリィ散会後、一度は闇に消えた類さんから連絡が入り、千束の小路を入ったあたりにある、たたずまいの渋い居酒屋さんに後から合流した。そこも類さんの馴染みなのだろう、年配の女将の物静かな風情が大人の店だった。

四人になった一行は、次にこれも類さん推奨の焼肉屋に。これは日付の代わった頃。前の晩に記憶を失ったばかりだし、相手は吉田類さんだし、今日はしっかりしなくちゃ、と気を張っていた。だからその後四人でカラオケに行ったことも、そのまま夜が明けて浅草に投宿している僕以外の三人が動き始めた電車に向かって歩いて行き、その後ろ姿を見送ったのも良く覚えている。これは午前五時半頃。何より写真が残っている。

ところが写真を整理していて愕然とした。
まったく身に覚えのない一軒での写真があった。
店自体は深夜に時々ひとりで入る「純レバ丼」の店だった。
その店で談笑する件の三人の様子が写っていた。三人が写っているのだから、写したのは間違いなく僕自身である。デジタル写真は恐ろしい。シャッターを切った時間がデータとして残っている。
下の1枚が午前一時半。焼肉屋とカラオケ屋の間に記憶のないラーメン屋が隠れていた。

二日昼、ホッピー通りで独り樽生ホッピー。
ゴゴイチにお茶した後、遅い昼ご飯に生ビール。
午後三時からの天空の句会ではいつもの赤白ワイン。
午後七時からバーリィでハイボールとカクテル。
十時過ぎから渋い居酒屋で日本酒。焼肉屋ではなんだっけ?
ラーメン屋ではもっとなんだっけ?
カラオケではまたワインを飲んでいた気がする。
そうして三日の朝…。
昨年11月に小樽で類さんと衝撃的に出逢った日、11時間くらいご相伴したけれど、今回はるかに記録を更新してしまった。
もうそんなことを自慢する年ではないよなあ。
お恥ずかしい。反省。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/489-4c6e2f21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)