壁男。
凄い雪です。
昨晩から今朝にかけて。
埋もれた小樽の自宅をあとに、大幅に遅れたJRで札幌に出ると、
今度は事務所が埋もれています。
雪をかかないと、シャッターを開けることも出来ないので、
しばし肉体労働です。
ああ、こんな日に限ってほかに誰もいないのです。
ボスは北海道テレビさんの「ビジットジャパン」という企画で、
今週月曜日の1月30日から2月10日金曜日まで、
番組としては結構長いロケに出かけています。
昨日は、朝、阿寒湖を出て今は網走だと夕方電話がありました。
最後は函館までめぐるロングラン。
TBS「ブラザー★ビート」の制作スタッフとして、
東京のプロダクションへの三ヶ月間の丁稚奉公から、
昨年暮れに帰って来たばかりのひさしは、
さっそく先月から、
今撮影中の、札幌の映画監督、早川 渉さんの映画「壁男」
(諸星 大二郎 原作)
の制作として参加しています。眠れない日々。
これが今月中旬まで。
プロデューサーの波多野 ゆかりさんや、
助監督の川瀬 順也さんは、
風の色としては仲間というか、おなじみのスタッフです。
若頭のそーしも、今日は早川組の手伝いに行っています。
そーしも、ボスも、私も、
「壁男」に出演します。
そーしは台本にきちんと名前の出ている役で、
先月末に撮影していたようです。
ボスはこれから、11日と13日、
私は17日の撮影予定です。
だから、私ひとり、雪の「壁」に向かって、
肉体労働を続けます。
肩が痛い


スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/60-e6bf06a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)