模様替え。

上からの視点を忘れていた。
近年、わが家の三本の櫻も随分背が高くなって、二階の仕事部屋のバルコニーからも染井吉野の勇姿が視野に入っていることに気づいた。
仕事部屋にはパソコンのデスク(デジタル)と、アンティークデスク(アナログ)と、シンセサイザー用に自作したラックがぎっしり詰め込まれている。パソコンデスクとアンティークデスクが並んでいるので、南向きの窓はほとんどつぶれていた。


終日雨と霧の今日、おかげで部屋全体が昼なお暗いのを改めて知った。捨てていた窓へのアクセスだったけれど、よくよく近づいてみると眼下下手に葉桜になった染井吉野、上手に今まさに満開の平安紅枝垂れが圧倒的な情景を創り出していた。いながらにして櫻を愛でることの出来る極上の環境。突然、仕事部屋の模様替えが今日一日の課題となった。
おかげで窓からの眺望を独り占めしていたアンティークデスクは片隅に追いやられ、壁だけを見つめざるを得なくなった。

i Pad2だの、スマートフォンだの、久々に病んだ物欲の虜になりかけていた折も折り、理屈抜きにはしゃいだ模様替えが思わぬリフレッシュの役割を果たした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://azumashikikuni.blog16.fc2.com/tb.php/605-df495904
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)